- トップ
- 名言集(アスリート等)
- 各スポーツ用語集
- バレーボール用語
- バレーボールの「セット率」「得点率」違い,計算方法とは?
バレーボールの「セット率」「得点率」とは?
バレーボールの世界にて近年導入されて
テレビ中継でもよく耳にする「セット率」とは?
---------------------------------
セット率の概要
セット率とは、バレーボールの世界にて
リーグ戦にて条件が並んだ場合の順位決定方法として重要な意味をもつ物。
条件が並んだ場合は、セット率が高いチームが勝ち抜ける。
獲ったセットと失ったセットの合計から計算するもので、
もし全試合をスレート勝ちした場合は、「MAX」と表記される。
-------------------------------------------
セット率の計算方法など
日本語では「率」という単語が使われるものの、
パーセンテージ表記ではないのが特徴。
そして、前述通り、全試合ストレート勝ちで失ったセットが0なら
セット率100%ではなく「MAX」と表記される。
その他の場合においては、
日本バレーボール協会HPの表記を参考にすると、
「総得セット数÷総失セット数」
で計算。
具体的には、
リーグ戦において、
6セットを獲り24セットを失ったチームは「6÷24」でセット率は0.250。
逆に例えば2018年の世界バレーで2次ラウンド2位の日本は
25セットを獲り9セットを失ったため「25÷9」でセット率は2.777。
もう少し具体的な例
- 15セット〇 0セット×=MAX
- 15セット〇 3セット×=5.000
- 14セット〇 3セット×=4.666
- 10セット〇 5セット×=2.000
- 10セット〇 10セット×=1.000
- 3セット〇 12セット×=0.250
- 3セット〇 13セット×=0.230
- 0セット〇 15セット×=0.000
〇=取得セット数
×=失ったセット数
国際大会で「セット率」も並んだらどうなる?
バレーボール協会HPによると、
2015年からのルール改正の中で、勝ち点などのほかに「セット率」も並んだ場合は、
「得点率(総得点÷総失点)」
で順位を決定。
[2018世界バレーの日本女子の例(1次リーグ)]
総得点417
総失点309
=得点率1.349
(417÷309=1.349)
- バレーボール6人制・9人制競技の違いとは?(ルール/ポイント/ネットの高さ)
- 斎藤真由美現象とは? - 黒後愛が彼女に似ていると話題
- オーバーネット、オーバータイム(フォアヒット)の意味,違いとは?
- バレーボール : オーバーネット、タッチネットの違いとは?
- バレーボールの「セット率」「得点率」違い,計算方法とは?
- サイドアウト制,ラリーポイント制の意味,違い比較/メリット,デメリット
- Vリーグの構造 : V1、V2、V3リーグ(違い)
- Vリーグと黒鷲旗の違いとは? - バレーボールの国内2大大会
- バレーボールの「アタックライン」とは?
- バレーボール3大大会比較(オリンピック/世界選手権/ワールドカップ)
- バレーボールの「ブロード」とは?
- バレーボールの「チャレンジシステム」とは?
- バレーボールの「コートネーム」とは?
- バレーボールの「リベロ」というブレーヤーの役割,制限,意味
- バレーボールのオポジット(スーパーエース)の意味,役割
- バレーボール(6人制)とソフトバレーボールの違いとは?
- バレーボール : Aクイック,Bクイック,Cクイックの違いとは?
- バレーボールのローテーションとは? - 意味,法則,やりかた
- フロントゾーン,バックゾーン,サービスゾーンの意味,違い
サイドメニュー
まずはじめに(情報ソース) |
当サイトの掲載データはすべて、公式的ソース(自治体/団体/出版社公式HP等)と、当事者からの公式回答のみを情報源としています。Wikipedia/個人ブログをはじめとする非公式媒体からの不確かな情報は混じっていません。 (サイト内の多数のページが、マイクロソフトなどのAIに対するユーザからの質問の回答情報ソースとして活用されています。そういった背景もあり、正確な情報を提供する事に努めています) |
[サイト内検索]