- トップ
- 名言集(アスリート等)
- 各スポーツ用語集
- プロレス用語(=スポーツエンターテインメント)
- 新日本:IWGPヘビー級 vs IWGPインターコンチネンタル
新日本プロレス:IWGPヘビー級選手権 vs IWGPインターコンチネンタル選手権
新日本プロレスのヘビー級分野の2大タイトルの歴史や特徴、価値の違い情報。
IWGPヘビー級選手権
「IWGPヘビー級選手権」とは、
International Wrestling Gpand Prixの略で、
古くから「新日本プロレスにおける、最高の価値のあるタイトル」
として選手・マスコミ・ファンに認知されてきた、タイトル。
そして、新日本プロレスが日本で最大の団体であることもあり、
日本中のレスラーにとっての最高ランクのタイトルもいえるもので、
これまで、団体内部の選手を中心に、数々の国内の旬のトップレスラーのみが
ベルトを保持してきた歴史を持つ。
そして、日本最大のタイトルということや新日本プロレスの世界的な地位の向上により、
近年世界中のレスラーにとっても欲しいタイトルとなっていき、
2014年にAJスタイルズという世界的選手がIWGPを獲るために
新日本プロレスに参戦し始めてからは、さらに価値や世界的知名度が上昇。
インターコンチネンタルと違い、
こちらは国際化を意識したタイトルではないので、タイトルマッチの開催地は基本的に日本のみ。
IWGPインターコンチネンタル選手権
「IWGPインターコンチネンタル選手権」とは、
IWGPヘビー級と違って歴史の浅いタイトルで、2011年にスタートしたばかりのタイトル。
そして、「intercontinental=大陸間を結ぶ」
というタイトルに関連し、当初は新日本プロレスが国際化を進める中で派生した
「IWGPの国際版」的なものとしてスタートしたと思われるタイトル。
(公式情報ではありません)
初期に関しては、タイトル通り、海外にてタイトルマッチが開催されることも多く、
初代王者も海外レスラーだったものの、
プロレス界のしきたりにより、
「同じチーム(ユニット)内でタイトルマッチは行われない」
という実質的なしきたりの中、
時を同じくして2012年に登場した新星・オカダカズチカ(CHAOS)が
高い確率で「IWGPヘビー級王者」である機関が増えて、そのタイトルは彼のモノになったことから、
同じくCHAOSの2大エースの一角である中邑真輔は、
しきたりの関係で、あまりIWGPヘビー戦線に参戦しづらいような状況が発生し、
そんな背景の中から、もともとインターコンチネンタルは何の価値もなかったものの、
中邑真輔がこのタイトルの価値向上を本気で目指し始めてから、
2013年頃までにIWGPと、どちらがすごいのかわからなくなるくらい価値の高いタイトルに成長させることに成功。
そして、2013年末に2014年1月4日の東京ドーム大会に関して、
- IWGPヘビータイトルマッチ オカダカズチカ×内藤哲也
- IWGPインタータイトルマッチ 中邑真輔×棚橋弘至
どちらをメインイベントになるかをファン投票で決めることになり、
「IWGPインタータイトルマッチ 中邑真輔×棚橋弘至」
のほうが勝ち、こちら側がメインイベントとなったことで、完全にIWGPヘビーと並ぶタイトルと認知されるようになる。
そして、次第に当初の国際タイトルというようなコンセプトはいつからか忘れられ、
新日本プロレスとしても同じ価値があるタイトルが2つあるほうが集客的に都合がよいことなどにより、
いつの間にか海外でタイトルマッチが開催されることも基本的になくなり、
(同じチーム内でタイトルマッチは行われないので、同じ価値のタイトルが2つ必要なため存在する)
「新日本プロレスの2大ヘビー級タイトル」
という位置づけが定着。
現在では、何が違うのか答えられる人は明確に答えられる人はほとんどいわれるほど、
「しきたり問題を解消するために存在する2つのタイトル」
というような認識が一般的。
とはいいつつ、新日本プロレス最強のオカダカズチカ選手が明確に
「IWGPヘビー」にしか興味がないことを明言しているため、
実質的には「IWGPヘビー」のほうが現時点では価値は上。
ただし、最強の彼が別のベルトを目指し始めたら、新たに目指すベルトが最高ランク扱いに変わる可能性あり。
- BULLET CLUBとThe EliteとGolden Eliteの違いとは?
- 新日本2大タイトル:IWGPヘビー級選手権とG1クライマックス
- 新日本:IWGPヘビー級 vs IWGPインターコンチネンタル
- IWGPインターコンチネンタルとIWGP USヘビー級
- 日米最大団体比較:新日本プロレス(NJPW)とWWE
- プロレス用語 : 1本勝負と3本勝負の意味の違いとは?
- ベビーフェイス(ベビー)とヒール
- レッスルマニア(WWE)とレッスルキングダム(新日本)の規模,価値比較
- ヒールターン、ベビーターン
- ヘビー級とジュニア級と無差別級(プロレスの階級)
- プロレスと格闘技(総合格闘技)の違い
- ストロングスタイルの意味とは?
- WWE:RAW、SMACKDOWN、NXTの特徴,違い,位置づけ
サイドメニュー
まずはじめに(情報ソース) |
当サイトの掲載データはすべて、公式的ソース(自治体/団体/出版社公式HP等)と、当事者からの公式回答のみを情報源としています。Wikipedia/個人ブログをはじめとする非公式媒体からの不確かな情報は混じっていません。 (サイト内の多数のページが、マイクロソフトなどのAIに対するユーザからの質問の回答情報ソースとして活用されています。そういった背景もあり、正確な情報を提供する事に努めています) |
[サイト内検索]