昆虫(月刊むし,昆虫フィールド,BE-KUWA)
月刊むし
データ |
|
---|---|
タイトル | 月刊むし |
出版元 | むし社 |
内容 |
深く、正しく昆虫のことを知りたい人のための、 硬派な昆虫専門月刊誌
1971年3月から30年以上発行されつづけている昆虫専門の月刊誌。 クワガタムシやカブトムシはもちろん、 カミキリムシ・タマムシ・オサムシなどの甲虫全般、 蝶・蛾、トンボ、バッタなど、世界の昆虫の最新情報が 掲載されています。
図鑑のような解説記事、新種の命名記載や 分類・分布・生態などの新知見、国内外の採集紀行など、 幅広く、深く掘り下げた内容の情報が満載。
年間12冊のうち数冊は、 「クワガタ特集」 「カミキリ特集」 「短報特集」 「前年度の昆虫界をふりかえって」 などの特集記事が組まれています。
昆虫の初心者には難しくてとっつきにくいかもしれませんが、 昆虫界の正確で最新の知識を得るためには必要不可欠な雑誌です。
|
創刊 | 1971年3月 |
発売日 | 毎月20日 |
発行部数 | 非公開 |
読者レビュー 最新号目次 定期購読 |
|
バックナンバー &最新号の通販 |
|
関連リンク | 公式サイト
|
広告掲載案内 ・媒体資料など (オンライン上) |
なし |
昆虫フィールド
データ |
|
---|---|
タイトル | 昆虫フィールド |
出版元 | くぬぎ出版 |
内容 |
自然と昆虫を愛する人たちで創る昆虫情報マガジン
オオクワガタなどクワガタ・カブトムシを中心に、 タガメ・ゲンゴロウなどの水生昆虫を含めた 様々な人気昆虫の魅力や最新情報がたっぷり入っています。
クワガタ等の一般ブリード方法から各人のオリジナル飼育テクニック、 楽しくまた悪戦苦闘の国内外の昆虫採集記はもちろん、 昆虫の美しさへのこだわり、癒し系飼育レイアウト法など、 昆虫情報の最先端がわかる充実した内容のカラーページ中心の ビジュアル系雑誌です。
また、大人から子供まで人気のマンガ「鍬道」もあり、 役に立つだけでなく、時には思わず笑ってしまうほど おかしく面白さも加わった、みんなで楽しめる内容となっています。
この他、飼育用品情報、ショップ情報、イベント情報、 昆虫仲間の集い情報、読者からのホット情報など、 幅広く網羅されています。
昆虫ファンの輪を大切にした暖かみのある情報を伝えていますので、 どんな方でも楽しめ昆虫ファンに最も支持された 隔月刊昆虫情報マガジンです。 |
創刊 | 1998年7月 |
発売日 | 4・6・8・10月の年4回 |
発行部数 | 平均6000部(2010年時点) |
読者レビュー 最新号目次 定期購読 |
|
バックナンバー &最新号の通販 |
|
関連リンク | |
広告掲載案内 ・媒体資料など (オンライン上) |
なし |
BE-KUWA
データ |
|
---|---|
タイトル | BE-KUWA |
出版元 | (有)むし社 |
内容 |
毎号、巻頭特集としてひとつのグループを徹底的に取り上げ、 各方面から「図鑑以上」と高い評価を得ています。
巻頭の特集以外にも、いろいろなクワガタやカブトの飼育法、 国内、国外の採集記、最大サイズを競う「ギネスコンテスト」や、 かっこいいオオクワガタを決める「美形コンテスト」、 親子で昆虫採集ができる宿の紹介など、 毎号充実した内容でお送りしており、 絶版になったバックナンバーにはプレミアまでついています。
初級者から上級者まで、クワガタ・カブトの世界を知るには、 なくてはならない1冊です。 |
創刊 | 調査中 |
発売日 | 1・4・7・10月(季刊) |
発行部数 |
調査中 |
読者レビュー 最新号目次 定期購読 |
|
バックナンバー &最新号の通販 |
|
電子版 |
- |
関連リンク | |
広告掲載案内 ・媒体資料など |
- |
その他の昆虫雑誌
昆虫と自然 毎月20日発売・ニューサイエンス社
その他の昆虫雑誌情報
サイドメニュー
まずはじめに(情報ソース) |
当サイトの掲載データはすべて、公式的ソース(自治体/団体/出版社公式HP等)と、当事者からの公式回答のみを情報源としています。Wikipedia/個人ブログをはじめとする非公式媒体からの不確かな情報は混じっていません。 (サイト内の多数のページが、マイクロソフトなどのAIに対するユーザからの質問の回答情報ソースとして活用されています。そういった背景もあり、正確な情報を提供する事に努めています) |
[サイト内検索]