- トップ
- 社内姉妹誌比較
- 文芸誌分野の社内姉妹誌
- 月刊文藝春秋,文藝春秋SPECIAL,別冊文藝春秋の違いとは?
月刊文藝春秋、文藝春秋SPECIAL、別冊文藝春秋の違いとは?
株式会社文藝春秋による、
週刊誌ではない月刊/隔月刊/季刊ペースの、
「文藝春秋」という名前がタイトルに付く各誌の内容比較。
月刊文藝春秋
月刊誌としては国内最大級の規模(部数)の総合雑誌。そして、芥川賞受賞作品の全文掲載などをしている分厚い雑誌として知られるものの、
全体的には政治系雑誌の印象が強め。
純粋な文芸誌ではなく相当難しい内容なので、芥川賞掲載号以外に関しては読者年齢層はかなり高そう。
Fujisan.co.jp:文藝春秋
【Fujisan.co.jp説明文】
大正12年の創刊以来、「文藝春秋」の時流におもねらない柔軟な編集方針は、
地域、年代、活躍する分野を超えて多くの人々に支持されています。
掲載された記事が世の中に大きなインパクトを与えた例は数多くあり、
その社会的影響力を強固なものにしてきました。
また、各界の著名人が登場するグラビア「小さな大物」「同級生交歓」などコラムや連載小説にも定評があります。
硬派なジャーナリズムから、その時々の文化、芸能、スポーツの話題まで、
圧倒的な情報量を発信するナンバーワン総合月刊誌です。
季刊 文藝春秋SPECIAL
こちらは、Fujisanのジャンル分けでは文芸誌内の「思想・心理学雑誌」に分類されている雑誌。そして、まずananやBRUTUSのように毎号まったく異なった深堀り特集をする
「ワンテーマ雑誌」というジャンルになるようです。
その中で、バックナンバーでの歴代の特集を参考にすると、
- 歴史(日本史・世界史)
- 政治
- 皇室
- 健康
- 老後
Fujisan.co.jp:文藝春秋SPECIAL
【Fujisan.co.jp説明文】
心の時代を生きる 日本人と宗教。
日本人の 生き方を問うワンテーマ特集誌、臨時増刊「文藝春秋・特別版」が、
季刊誌「文藝春秋SPECIAL」として定期刊行雑誌に生まれ変わりました!
「活字の復権」「日本人の心の琴線に触れる特集」をモットーに、最高の執筆陣による芳醇な「物語」をお届け。
別冊文藝春秋
こちらはジャンルがわからない総合誌の「月刊文藝春秋」に対して、
ジャンルがはっきりしていて、「小説誌」という言い方もできる純粋な文芸誌。
1946年に創刊され、様々な大物作家の作品を掲載。
2015年に完全電子化され、現在は電子雑誌形態。
kindleストアやkoboストアなどで最新号・バックナンバーが販売されていて、
Amazonのkindleストアに関しては、バックナンバーに関して
月額定額制の電子書籍読み放題サービス「kindle unlimited」の範囲内で読める号もあり。
kindleストアでいますぐ別冊文藝春秋を読みたい場合はこちらから。
Amazon.co.jp:キーワード「別冊文藝春秋」検索結果一覧
【出版社公式サイトでの内容説明】
1946年の創刊以来、井伏鱒二、谷崎潤一郎、川端康成、坂口安吾、三島由紀夫など、
時代を代表する作家の数々の名作を掲載してきた文藝誌。
より広い読者層に向けてリニューアルした2002年以降も、
ミステリーからSF、恋愛小説、時代小説、マンガまで、ジャンルを問わず、多くの話題作を掲載。
2015年5月、創刊から69年を経て完全電子化へ。
タイトルに「文藝春秋」とつくものの、それぞれ内容に大きな違いあり。
位置づけなど | 発売日 | 発行部数 (2016平均) |
Fujisan 読者評価 |
|
月刊文藝春秋 1923年創刊 [1冊価格] 約900円 |
総合誌。 (政治寄り) 芥川賞 全文掲載誌。 |
毎月10日 | 44.3万部 | 約4.3 |
文芸春秋スペシャル 2007年創刊 [1冊価格] 約1000円 |
歴史,政治など 毎回一つのお題を 深堀りする ワンテーマ雑誌 |
季刊。 2,5,8,11月 の27日 |
4.5万部 | 評価少なく 評判不明 |
別冊 文藝春秋 1946年創刊 [1冊価格] 号による (Kindle Unlimitedで 読み放題の 号もあり) |
純粋な文芸誌 (小説誌) |
隔月刊。 偶数月20日頃 |
電子媒体なので 発行部数という 概念なし |
Fujisanでは 取扱なし |
サイドメニュー
まずはじめに(情報ソース) |
当サイトの掲載データはすべて、公式的ソース(自治体/団体/出版社公式HP等)と、当事者からの公式回答のみを情報源としています。Wikipedia/個人ブログをはじめとする非公式媒体からの不確かな情報は混じっていません。 (サイト内の多数のページが、マイクロソフトなどのAIに対するユーザからの質問の回答情報ソースとして活用されています。そういった背景もあり、正確な情報を提供する事に努めています) |
[サイト内検索]