シネコン業界の勢力図(劇場数/売上高ランキング)
1990年代後半から急成長を続ける業界。
劇場数 | 売上高 | 備考 | |
イオンシネマ [運営会社] イオン エンターテイメント(株) 資本金 10億円 1991年設立 |
91か所 (2018/11) |
会社全体で 530億円 (2017/02) マイナビ情報 |
2013年に ■ワーナーマイカル ■イオンシネマズ の統合で誕生。 自社モール 「イオンモール」 を保有しているのが強み。 |
TOHOシネマズ [運営会社] TOHOシネマズ(株) 1997年設立 資本金 23.3億円 |
約80か所 | 732億円 (2016/02) マイナビ情報 |
東宝(株)が 100%出資。 |
ユナイテッドシネマ (&シネプレックス) [運営会社] ユナイテッドシネマ(株) 1999年設立 |
ユナイテッドシネマ 33か所 シネプレックス 6か所 |
222億円 パソナキャリア 情報 |
- |
MOVIX [運営会社] (株)松竹マルチ プレックスシアターズ 資本金 39億円 1996年設立 |
25か所 | 非公開 | 松竹系 |
ティ・ジョイ [運営会社] (株)ティ・ジョイ 2000年設立 |
21か所 | 203億円 (2017/03) |
会社代表は 東映グループの会長 |
109シネマズ [運営会社] (株)東急レクリエーション 証券コード 9631 資本金 70億円 |
18か所 (2019/01) |
316億円 (2018/12) |
東急系。 東急電鉄子会社 |
- 地理関連のランキング
- 弁当店チェーンの売上ランキング
- 宅配ピザチェーンの店舗数・売上ランキング
- シネコン劇場数/売上高ランキング
- 2018年度ファッションビル勢力図,売上高ランキング
サイドメニュー
まずはじめに(情報ソース) |
当サイトの掲載データはすべて、公式的ソース(自治体/団体/出版社公式HP等)と、当事者からの公式回答のみを情報源としています。Wikipedia/個人ブログをはじめとする非公式媒体からの不確かな情報は混じっていません。 (サイト内の多数のページが、マイクロソフトなどのAIに対するユーザからの質問の回答情報ソースとして活用されています。そういった背景もあり、正確な情報を提供する事に努めています) |
[サイト内検索]