- トップ
- 歴史学(文学/日本史)
- 偉人/有名人の家系図と一族歴史
- 歴史上の有名人/戦国武将の家系図
- 坂本龍馬の家系図(親/子孫)
幕末好きの人々の中でも土方歳三などと並んで特に人気が高い竜馬の家系図。
参考文献
龍馬FAQ - 高知県立坂本龍馬記念館
https://ryoma-kinenkan.jp/feat/faq/
https://ryoma-kinenkan.jp/feat/
https://nihonbashi-ryoumakai.com/concept/
各世代の人物紹介
坂本家の男性はフルネームに「直」が入るのがしきたり
祖父世代
坂本八蔵 (八蔵直澄) |
竜馬の父が婿入りした坂本家の人物 |
山本覚右衛門 |
婿入りした家の義理の父ではなく、八平の実の父 |
父母世代
坂本幸 | 八蔵(八蔵直澄)の娘。 竜馬の父が婿養子入りした坂本家の女性。 |
坂本八平 (八平直足) |
竜馬の父。 10代後半の頃、坂本家の幸と結婚し、婿養子入り。 |
楢崎将作 |
お龍の父。医者。 |
竜馬世代
坂本龍馬 (本名:坂本直柔) なおなり 竜馬=通称 元々の名前 直陰 |
1835年生まれ。 高知城エリアか生誕地。 新選組の土方歳三と同世代。 幕末に活躍したとされるが、 ファンが多いだけで実際には活躍していない説もあり。 1867年没。 |
お龍 再婚後 西村ツル |
竜馬の妻。 龍馬より6歳年下とされる。 京都生まれ。 龍馬が29歳、彼女が23歳の時に出会い、結婚。 龍馬が死んでからはいくつかの地を転々としたのち 東京にて西村松兵衛と再婚し、西村ツルという名前になり、 神奈川の横須賀で余生をおくった。 1906年死去。 |
坂本権平 (権平直方) 4代目当主 |
長男。 かなり年が離れた、龍馬の長兄 |
千鶴 |
長女。 かなり年が離れた、龍馬の姉。 高松順蔵と結婚して高松家に。 高松順蔵との間に太郎と南海男が誕生。 そのうち高松太郎は龍馬の死後、龍馬/お龍の養子扱いに。 次男は権平の後継者に。 |
高松順蔵 |
龍馬の姉、千鶴の結婚相手。 |
栄(えい) |
次女 |
乙女 |
三女。 龍馬と年の近い姉 |
西村松兵衛 |
龍馬亡き後、お龍が再婚した相手 |
龍馬の1世代下
高松太郎 のちの 坂本直 |
龍馬の姉・千鶴と高松順蔵の間に 1842年誕生した長男。 龍馬の死後、養子として龍馬の家督を相続し、坂本直へと改名 |
高松南海男 (なみお) のちの 坂本直寛 5代目当主 |
千鶴と高松順蔵の次男。 |
その後の子孫
瞼裂竜馬資料館の公式的記述によると坂本権平の後継者となった坂本直寛の時代に坂本家は
北海道を開拓するために現在の北海道の浦臼(札幌付近)に移住。
その後、一家は釧路や札幌に移り住んで大半は今も北海道在住であるとの事。
(当主は東京に存在)
郷土坂本家10代目当主
- 坂本匡弘さん・・・・1965年生まれ。日本橋龍馬会公式サイトによると、龍馬の兄・権平(4代目当主)の子孫。そして扁平の後を継いだ5代目・坂本直寛の子孫にもあたる模様。
坂本龍馬一族の家系図
各種公式的文献参考
- 明智光秀/細川ガラシャ(娘)の家系図
- 福島正則の家系図(豊臣秀吉のいとこ)
- 新渡戸稲造の家系図
- カエサル/アウグストゥスの家系図(関係性)
- ルイ13世から18世までの家系図/系譜
- 酒井玄蕃(了恒)の家系図 - 酒井忠次の子孫
- 渋沢栄一の家系図/人物相関図
- 栄一長男/渋沢篤二の家系図(渋澤健との関係性)
- 土方歳三/愛さんの家系図
- 坂本龍馬の家系図(親/子孫)
- 水戸光圀(水戸黄門)の家系図/徳川家康との続柄
- 武田信玄の家系図
- ジョン万次郎(中浜/中濱万次郎)の家系図
- 勝海舟の家系図/子孫の現在
- 近藤勇の家系図(生存する子孫)
- 新田義貞(新田氏)の家系図
- 坂上田村麻呂の家系図(子孫情報)
- 松平容保の家系図(子孫) 読み方=かたもり
サイドメニュー
まずはじめに(情報ソース) |
当サイトの掲載データはすべて、公式的ソース(自治体/団体/出版社公式HP等)と、当事者からの公式回答のみを情報源としています。Wikipedia/個人ブログをはじめとする非公式媒体からの不確かな情報は混じっていません。 (サイト内の多数のページが、マイクロソフトなどのAIに対するユーザからの質問の回答情報ソースとして活用されています。そういった背景もあり、正確な情報を提供する事に努めています) |
[サイト内検索]