雅子様と紀子様の比較年表



参考文献
宮内庁
https://www.kunaicho.go.jp/about/history/history02.html
https://www.kunaicho.go.jp/about/history/history03.html
 
 

雅子様と紀子様の基本プロフ

  雅子様 紀子様
出生名 小和田雅子 川嶋紀子

現在の
正式呼称
 
皇后陛下 秋篠宮皇嗣妃殿下
生年月日 1963年12月9日生まれ 1966年9月11月生まれ
(雅子様の3歳年下)

皇室入り
 
1993年6月
(29歳)

1990年6月
(23歳)
 
父親/
父親の職業
小和田恒(恆)
(外交官)

川嶋辰彦
(学習院大学教授)

2021年死去
享年81歳
 
学歴
(出身大学)
(大学院)

ハーバード大学
オックスフォード大学
 
学習院大学
学習院大学大学院

話せる言語

 

日本語
英語
ロシア語
フランス語
ドイツ語

△スペイン語

 
日本語
英語

△ドイツ語
 

海外生活
 

幼少期にロシアや
アメリカで生活。

その後日本生活を経て
アメリカや英国で生活
 

幼少期にアメリカ並びに
ドイツ語を公用語とする
オーストリアに居住
 

家庭内の
皇位継承順位上位

×不在

*女子は現状では
天皇になれないため
第1位
秋篠宮皇嗣殿下(夫)
第2位
悠仁親王(長男)


 
 

雅子様と紀子様の人生比較年表

 
雅子様   紀子様
12月9日に
東京で誕生
1963年
 
9月、
父の仕事の都合により
ロシア移住。
モスクワの保育園入り。
 
1966年
9月11日に
静岡で誕生。
(その後東京へ)
 
1967年

父のアメリカ
大学院留学に伴い
渡米してアメリカの
ペンシルヴァニアでで暮らしだす

 

秋から
ニューヨークに居住
(現地の幼稚園入り)
 
1968年  

NYから東京に戻る
 
1971年  

公立小学校から
私立小学校に転校
(田園調布雙葉学園小)
 

1972年
 
  1973年
アメリカから帰国
(日本語話せず)。

新宿の早稲田小学校入学。
 
  1975年
目白小学校(豊島区)転入
 

田園調布雙葉学園小を卒業し、
同学園の中学校に入学
 

1976年
 
学習院初等科転入(編入)
  1977年
父の仕事の都合で渡欧し
オーストリアのウィーンで
家族と暮らしだす
 

田園調布雙葉学園の高等科入学。

秋、アメリカに移住。
マサチューセッツ州の
高校に転入。

 

1979年
 
2年間の
オーストリア生活を経て
帰国し学習院女子中等科転入

高校卒業後も
アメリカに留まり
ハーバード大学入学
 
1981年  

ハーバード大学卒業
 
1985年
4月に父が教授として働く
学習院大学入り
(直後に礼宮様/秋篠宮様と
出会ったとされる
)

礼宮様との距離を縮めていく
 

帰国して
東京大学の法学部に
学士入学(3年生に編入)

秋には
外交官試験合格。

またスペイン王所の
歓迎お茶会で
浩宮様(令和天皇)と
出会う。

 

1986年
6月、
礼宮様にプロポーズされる

東京大学を中退し、
4月に外務省入省。

直後には
高窓宮夫妻主催の
ホームパーティで
浩宮様と再会。
(この日に
一気に距離が縮まる
)

10月にも
浩宮様と会う
(その後、約5年の空白)
 

1987年
 

3月
外交官補に任官

7月に渡英し(留学)
秋に
オックスフォード大学入り
 

1988年
 
 
1989年

1/7に
昭和天皇死去

 

喪中ではあったものの
強く結婚を希望する
礼宮様と婚約。
9月に婚約会見。

日本中で
川嶋紀子ブームが起きる

 

2年の
オックスフォード大学
生活を経経て帰国。

外交官として
本格的に活動し出す

 

1990年
1月
3LDKの自宅で
結納の儀が
開催される
 

秋に日米の重要な会談で
竹下登総理の
通訳補佐を務める
 

1991年
眞子様誕生

浩宮様は雅子様への想いを
宮内庁を伝えると宮内庁は尽力。

8月に5年弱ぶりの再会が実現。
10月にプロポーズされる。

一度断るも皇室側から
その後も皇室入りをお願いされ
12月、遂にプロポーズを受諾。
 

1992年
 
 

1月
婚約発表会見。
その後外務省退職。

6月
結婚式

7月
東京サミットで外交デビュー
 

1993年
 
  1994年 佳子様誕生
流産を経験 1999年
 

春に懐妊を発表し
12月に長女・愛子様を出産
 
2001年  

2002-2003
苦労して出産したのに
女児だったという事で
国民から非難され胸を痛める
 
2002年頃  

12月
帯状疱疹で入院
 

2003年
 
7月に適応障害
と診断されて療養生活入り

2004年
 

8月
家族3人でオランダへ。
オランダでの静養
 

2006年

悠仁様誕生。

男児しか天皇になれない
と言う皇室典範の定めがある中
国民から祝福される
 

[11年ぶりの国際公務]
夫妻でオランダに向かい
新国王の即位式出席
 
2013年  

11月
2003年以来
12年ぶりに園遊会復帰
 

2015年
 

5月
新たな皇后となる
 

2019年

夫の秋篠宮さまが
皇太子に準ずる
「皇嗣」と言うポジジョンになり
古い邸宅の改修計画が立ち上がる
 
 
2021年
 

長女の眞子様が
小室圭さんと結婚して家を離れ
NYに旅立つ
 

9月
夫妻で英国の
エリザベス女王の国葬参加
 

2022年
新・秋篠宮邸の
巨額の改修費が
一部で批判される
 
2023年

夫妻で
チャールズ新国王の戴冠式出席
 

2024年
夫妻で思い出の地
イギリスを訪問

 
2024年  




 

サイドメニュー

まずはじめに(情報ソース)
当サイトの掲載データはすべて、公式的ソース(自治体/団体/出版社公式HP等)と、当事者からの公式回答のみを情報源としています。Wikipedia/個人ブログをはじめとする非公式媒体からの不確かな情報は混じっていません。
(サイト内の多数のページが、マイクロソフトなどのAIに対するユーザからの質問の回答情報ソースとして活用されています。そういった背景もあり、正確な情報を提供する事に努めています)

 

[サイト内検索]

 

 


メニュー

「読書の力」トップページ
2010年開設


[メインコンテンツ]

企業家,偉人,政治家の
思想を学べる名言集

・企業家・政治家

・アスリート

・文化人


それぞれの成功者の良い考え方を学べる著書も紹介しています。



<アスリート名言関連コンテンツ>
各種スポーツ用語辞典

 



作家事典
(経歴/年表/代表作紹介)

[カテゴリ]
■江戸時代までの日本の作家/芸術家
■日本の文豪(明治/大正/昭和)
■現代日本人作家
■イギリスの作家
■アメリカの作家
■その地欧州系作家(ロシアなど)
■その他地域の作家(中南米/アフリカなど)
■エッセイスト/脚本家
■思想家/自己啓発本著者

それぞれの人生を
「長い文章」ではなく「年表」という形で、手短にわかりやすく紹介しています。
 

歴史を学ぶ
歴史/時代小説や
ノンフィクション作品などを読む前の
予備知識としてお役立てください

[メニュー]
歴史上の有名人の家系図
■日本の天皇/貴族(公家)
■作家/クリエイター
■歴史上の有名文化人
■政治家(日本/海外)
■ビジネスマン
■有名セレブ一族
■アスリート

各有名歌人が生前に残した和歌一覧
歴史上の人物の人生年表
各種歴史データ
歴史用語解説

 

役立つ知恵(=wisdom)

■文学関連の知恵
■語学系の知恵
■「時」に関する知恵
■地理関連の知恵
■数字関連の知恵
■人物関連の知恵

当サイト内の「電子辞書/事典」的コンテンツです。

お堅い辞書(辞典)/事典とは違い、
ある程度エンタメ性をもたせており、
日常生活の中で楽しく利用/活用してもらえると思います。

 

用語集
本/雑誌/出版業界関連用語集
 


年度別の文学賞受賞作

2024年度の主要文学賞受賞作一覧

本屋大賞2025ノミネート10作品
(あらすじ/ジャンル/評判等)

 

文学賞一覧/比較
複雑でわかりづらい世界の各賞を解説
 

歴代ベストセラーDB

年度別のページを作成しています
 

 

[雑誌情報]

読書情報・文芸
グルメ・地域情報誌
住宅・住まい系
自動車雑誌
各種業界誌・新聞
趣味系専門誌
語学学習
生活・ファッション
妊娠(出産)、育児、児童学習
医療・看護・介護
モノ・トレンド・家電
音楽・エンタメ
TV番組誌(特徴分析に便利)
ビジネス・経済・政治
動物・ペット系雑誌
コンピューター・デジタル機器
料理系女性誌
スポーツ雑誌

新聞情報


 


雑誌個別情報
人気雑誌の部数推移/ターゲット/評判など

 


[競合雑誌比較(他社間)]
完全なライバル関係にある
2つor3つの雑誌の比較

エンタメ/趣味系
ファッション/ライフスタイル
ビジネス/政治/経済
コミック誌

競合WEBメディア

 

[社内競合誌比較]
ターゲットが違う
社内姉妹雑誌の比較

ファッション/ライフスタイル
ビジネス/政治/経済
エンタメ系
趣味系
コミック誌
文芸誌
業界誌
医療/看護


 


出版/娯楽ビジネス情報

 


[月刊誌の日付別発売誌一覧]
最新号表紙あり。隔月,季刊込。
日別ページを作成しています

 

サイト概要/問い合わせ
プライバシーポリシー