2018年度直木賞ノミネート作品一覧/各作品あらすじ




直木賞受賞作品orノミネート作品から何かを読みたいものの、何を読むべきか迷っている人向けの情報。



 
 

第159回直木賞(平成30年上半期)ノミネート作品比較

 
作品/詳細 ジャンル 備考


上田早夕里
破滅の王
双葉社
単行本360ページ
2017/11/21発売
kindle版あり





 
サスペンス系
戦争系
第二次大戦中の
17943・上海を舞台にした
細菌兵器絡みの作品。


木下昌輝
宇喜多の楽土
文藝春秋
単行本349ページ
2018/04/26発売
kindle版あり





 
歴史小説 秀吉の寵愛を受けた俊才・
宇喜多秀家に関する歴史小説。
戦国時代が舞台。


窪美澄
じっと手を見る
幻冬舎
単行本279ページ
2018/04/05発売
kindle版あり




 
恋愛小説 富士山付近に位置する
介護施設で働く男女などを
描いたラブストーリー。

ただし、そんなに
トレンディーな雰囲気の
ラブストーリーではない模様。


[受賞]
島本理生
ファーストラヴ

文藝春秋
単行本299ページ
2018/05/31発売
kindle版あり




 
ミステリー
△恋愛小説



受賞作品。

タイトルに「ラヴ」と
入っているものの
ミステリー作品。

ただし、書評によると
ラブストーリー要素も
あるようです。

ミステリーとも恋愛小説とも
言えないという意見もあり。
 

[評価]
受賞作の割にはそんなに評価高くない。
「ありきたり」
「読みにくい」
といった意見もあり。

ただし、ページ数は少なめ。


 


本城雅人
傍流の記者
新潮社
単行本250ページ
2018/04/26発売
kindle版あり




 
ビジネス こちらは評価低め。

あらすじによると
新聞社の記者を主人公にした
出世物語系のようです。


湊かなえ
未来
双葉社
単行本448ページ
2018/05/19発売






 
ミステリー
(いやミス)
父親を亡くした10歳の少女のもとに
20年後の30歳の自分から手紙が届く。
そこから始まる作品。

なお、湊作品にしては珍しく、
この作品は書評の評価低い。


×どうしようもない人間たちが沢山登場し
読んだ後、嫌気分になるようです。
あまりおすすめできません


kindle版がある作品はお試し版をまず読むことができます。




 

各作品のあらすじ




破滅の王内容(「BOOK」データベースより)
一九四三年、上海。
かつては自治を認められた租界に、各国の領事館や銀行、さらには娼館やアヘン窟が立ち並び、
「魔都」と呼ばれるほど繁栄を誇ったこの地も、太平洋戦争を境に日本軍に占領され、かつての輝きを失っていた。
上海自然科学研究所で細菌学科の研究員として働く宮本は、
日本総領事館から呼びだされ、総領事代理の菱科と、
南京で大使館附武官補佐官を務める灰塚少佐から重要機密文書の精査を依頼される。
その内容は驚くべきものであった。
「キング」と暗号名で呼ばれる治療法皆無の細菌兵器の詳細であり、
しかも論文は、途中で始まり途中で終わる不完全なものだった。
宮本は治療薬の製造を任されるものの、それは取りも直さず、
自らの手でその細菌兵器を完成させるということを意味していた―。



「宇喜多の楽土」内容紹介
父・直家の跡を継ぎ豊臣政権の覇者となった秀家。
関が原で壊滅し、八丈島で長い生涯を閉じるまでを描く傑作長編。




「じっと手を見る」内容紹介
大切な人を、帰るべき場所を、私たちはいつも見失う――。
読むほどに打ちのめされる!忘れられない恋愛小説。
富士山を望む町で介護士として働く日奈と海斗。
老人の世話をし、ショッピングモールだけが息抜きの日奈の生活に、
ある時、東京に住む宮澤が庭の草を刈りに、通ってくるようになる。
生まれ育った町以外に思いを馳せるようになる日奈。
一方、海斗は、日奈への思いを断ち切れぬまま、同僚と関係を深め、家族を支えるためにこの町に縛りつけられるが……。





「ファーストラヴ」内容紹介
夏の日の夕方、多摩川沿いを血まみれで歩いていた女子大生・聖山環菜が逮捕された。
彼女は父親の勤務先である美術学校に立ち寄り、あらかじめ購入していた包丁で父親を刺殺した。
環菜は就職活動の最中で、その面接の帰りに凶行に及んだのだった。
環菜の美貌も相まって、この事件はマスコミで大きく取り上げられた。
なぜ彼女は父親を殺さなければならなかったのか?
臨床心理士の真壁由紀は、この事件を題材としたノンフィクションの執筆を依頼され、
環菜やその周辺の人々と面会を重ねることになる。
そこから浮かび上がってくる、環菜の過去とは?
「家族」という名の迷宮を描く長編小説。





「傍流の記者」内容(「BOOK」データベースより)
優秀な記者ばかりがそろった黄金世代。
しかし、社会部長になれるのはひとりだけだった。
生き残っているのは得意分野が違う、四十歳をこえた五人の男。
部下の転職や妻との関係、上司との軋轢に、本流との争い、
苦悩の種に惑いながら出世レースが佳境を迎えたそのとき―。
新聞社が倒れかねない大スキャンダルの火の粉が、ふりかかる。
出世か、家族か。組織か、保身か。正義か、嘘か。
自らの経験と更なる取材で、リアリティを極限までアップデート。
火傷するほど熱い、記者たちの人生を賭けた闘いを見よ!






「未来」内容(「BOOK」データベースより)
ある日、突然届いた一通の手紙。送り主は未来の自分だという…。
『告白』から10年。湊ワールドの集大成!
待望の書き下ろし長編ミステリー!






 


 

第160回直木賞(平成30年下半期)ノミネート作品比較



こちらは、2019年1月に受賞作が決定。
ノミネート発表は12月。

 
作品/詳細 ジャンル 備考


[受賞]
真藤順丈
「宝島」
講談社
単行本546ページ
2018/06/21発売
電子版あり




 







ミステリー
沖縄史



 






第二次大戦後の
沖縄の1950年代から
1970年代前半の話。

当時の沖縄で起きた事件も登場し、
ノンフィクションに
近い部分もあるようです。

第9回山田風太郎賞も受賞。




 



今村翔吾
「童(わらべ)の神」
角川春樹事務所
単行本368ページ
2018/09/28発売





 



歴史小説


 

北方謙三・今野敏など絶賛。

今野敏さんの解説文によると
安倍晴明(陰陽師)など
平安時代のスターが登場するようです。

第10回角川春樹小説賞受賞。


 


垣根涼介
「信長の原理」
KADOKAWA
単行本592ページ
2018/08/31発売
電子版あり






 



歴史小説



 



織田信長や
本能寺の変に関連する
歴史小説


 



深緑野分
「ベルリンは晴れているか」
筑摩書房
単行本480ページ
2018/09/26発売
電子版あり





 




歴史ミステリー

 




第二次大戦後の
ドイツを舞台にした作品。

書評家・豊崎由美さんの
解説によると
エンタメ性が高くて
読み応えがあるそうです。

 



森見登美彦
「熱帯」
文藝春秋
2018/11/16発売
単行本523ページ
電子版あり







 



ファンタジー系


 





評価は真っ二つで、
低い評価をしている人もいる。
初心者向けではないようです。



 



kindle版がある作品はお試し版をまず読むことができます。


 

各作品のあらすじ




「宝島」内容(「BOOK」データベースより)
英雄を失った島に、新たな魂が立ち上がる。固い絆で結ばれた三人の幼馴染み、グスク、レイ、ヤマコ。
生きるとは走ること、抗うこと、そして想い続けることだった。
少年少女は警官になり、教師になり、テロリストになり―同じ夢に向かった。
超弩級の才能が放つ、青春と革命の一大叙事詩!!




「童の神」内容(「BOOK」データベースより)
平安時代「童」と呼ばれる者たちがいた。
彼らは鬼、土蜘蛛、滝夜叉、山姥…などの恐ろしげな名で呼ばれ、京人から蔑まれていた。
一方、安倍晴明が空前絶後の凶事と断じた日食の最中に、
越後で生まれた桜暁丸は、父と故郷を奪った京人に復讐を誓っていた。
様々な出逢いを経て桜暁丸は、童たちと共に朝廷軍に決死の戦いを挑むが―。
皆が手をたずさえて生きられる世を熱望し、散っていった者たちへの、祈りの詩。




「信長の原理」内容(「BOOK」データベースより)
吉法師は母の愛情に恵まれず、いつも独り外で遊んでいた。
長じて信長となった彼は、破竹の勢いで織田家の勢力を広げてゆく。
だが、信長には幼少期から不思議に思い、苛立っていることがあった―
どんなに兵団を鍛え上げても、能力を落とす者が必ず出てくる。
そんな中、蟻の行列を見かけた信長は、ある試みを行う。
結果、恐れていたことが実証された。
神仏などいるはずもないが、確かに“この世を支配する何事かの原理”は存在する。
やがて案の定、家臣で働きが鈍る者、織田家を裏切る者までが続出し始める。
天下統一を目前にして、信長は改めて気づいた。
いま最も良い働きを見せる羽柴秀吉、明智光秀、丹羽長秀、柴田勝家、滝川一益。
あの法則によれば、最後にはこの五人からも一人、おれを裏切る者が出るはずだ―。




「ベルリンは晴れているか」内容(「BOOK」データベースより)
総統の自死、戦勝国による侵略、敗戦。何もかもが傷ついた街で少女と泥棒は何を見るのか。
1945年7月。ナチス・ドイツが戦争に敗れ米ソ英仏の4カ国統治下におかれたベルリン。
ソ連と西側諸国が対立しつつある状況下で、ドイツ人少女アウグステの恩人にあたる男が、
ソ連領域で米国製の歯磨き粉に含まれた毒により不審な死を遂げる。
米国の兵員食堂で働くアウグステは疑いの目を向けられつつ、彼の甥に訃報を伝えるべく旅出つ。
しかしなぜか陽気な泥棒を道連れにする羽目になり―
ふたりはそれぞれの思惑を胸に、荒廃した街を歩きはじめる。
最注目作家が放つ圧倒的スケールの歴史ミステリ。




「熱帯」内容(「BOOK」データベースより)
沈黙読書会で見かけた『熱帯』は、なんとも奇妙な本だった!謎の解明に勤しむ「学団」に、
神出鬼没の古本屋台「暴夜書房」、鍵を握る飴色のカードボックスと、「部屋の中の部屋」…。
東京の片隅で始まった冒険は京都を駆け抜け、満州の夜を潜り、数多の語り手の魂を乗り継いで、いざ謎の源流へ―!





 

サイドメニュー

まずはじめに(情報ソース)
当サイトの掲載データはすべて、公式的ソース(自治体/団体/出版社公式HP等)と、当事者からの公式回答のみを情報源としています。Wikipedia/個人ブログをはじめとする非公式媒体からの不確かな情報は混じっていません。
(サイト内の多数のページが、マイクロソフトなどのAIに対するユーザからの質問の回答情報ソースとして活用されています。そういった背景もあり、正確な情報を提供する事に努めています)

 

[サイト内検索]

 

 


メニュー

「読書の力」トップページ
2010年開設


[メインコンテンツ]

企業家,偉人,政治家の
思想を学べる名言集

・企業家・政治家

・アスリート

・文化人


それぞれの成功者の良い考え方を学べる著書も紹介しています。



<アスリート名言関連コンテンツ>
各種スポーツ用語辞典

 



作家事典
(経歴/年表/代表作紹介)

[カテゴリ]
■江戸時代までの日本の作家/芸術家
■日本の文豪(明治/大正/昭和)
■現代日本人作家
■イギリスの作家
■アメリカの作家
■その地欧州系作家(ロシアなど)
■その他地域の作家(中南米/アフリカなど)
■エッセイスト/脚本家
■思想家/自己啓発本著者

それぞれの人生を
「長い文章」ではなく「年表」という形で、手短にわかりやすく紹介しています。
 

歴史を学ぶ
歴史/時代小説や
ノンフィクション作品などを読む前の
予備知識としてお役立てください

[メニュー]
歴史上の有名人の家系図
■日本の天皇/貴族(公家)
■作家/クリエイター
■歴史上の有名文化人
■政治家(日本/海外)
■ビジネスマン
■有名セレブ一族
■アスリート

各有名歌人が生前に残した和歌一覧
歴史上の人物の人生年表
各種歴史データ
歴史用語解説

 

役立つ知恵(=wisdom)

■文学関連の知恵
■語学系の知恵
■「時」に関する知恵
■地理関連の知恵
■数字関連の知恵
■人物関連の知恵

当サイト内の「電子辞書/事典」的コンテンツです。

お堅い辞書(辞典)/事典とは違い、
ある程度エンタメ性をもたせており、
日常生活の中で楽しく利用/活用してもらえると思います。

 

用語集
本/雑誌/出版業界関連用語集
 


年度別の文学賞受賞作

2023年度の主要文学賞受賞作一覧

本屋大賞2024ノミネート10作品
(あらすじ/ジャンル/評判等)

 

文学賞一覧/比較
複雑でわかりづらい世界の各賞を解説
 

歴代ベストセラーDB

年度別のページを作成しています
 

 

[雑誌情報]

読書情報・文芸
グルメ・地域情報誌
住宅・住まい系
自動車雑誌
各種業界誌・新聞
趣味系専門誌
語学学習
生活・ファッション
妊娠(出産)、育児、児童学習
医療・看護・介護
モノ・トレンド・家電
音楽・エンタメ
TV番組誌(特徴分析に便利)
ビジネス・経済・政治
動物・ペット系雑誌
コンピューター・デジタル機器
料理系女性誌
スポーツ雑誌

新聞情報


 


雑誌個別情報
人気雑誌の部数推移/ターゲット/評判など

 


[競合雑誌比較(他社間)]
完全なライバル関係にある
2つor3つの雑誌の比較

エンタメ/趣味系
ファッション/ライフスタイル
ビジネス/政治/経済
コミック誌

競合WEBメディア

 

[社内競合誌比較]
ターゲットが違う
社内姉妹雑誌の比較

ファッション/ライフスタイル
ビジネス/政治/経済
エンタメ系
趣味系
コミック誌
文芸誌
業界誌
医療/看護


 


出版/娯楽ビジネス情報

 


[月刊誌の日付別発売誌一覧]
最新号表紙あり。隔月,季刊込。
日別ページを作成しています

 

サイト概要/問い合わせ
プライバシーポリシー