1940年代後半(1945-1949)の文学賞受賞作家/作品一覧 - 毎日出版文化賞と日本推理作家協会賞が新設
1940年代後半(1945-1949)の文学賞受賞作家/作品一覧情報。
この時期に、「毎日出版文化賞」と「日本推理作家協会賞」が新設。
[補足情報]
- 直木賞と芥川賞は1945-1948まで休止
- 野間文芸賞は1945年と1947-1952年の間は休止
1945-1946年の主要文学賞
主要賞はすべて第二次大戦の影響などでほとんど休止だったようです。
ただし、1946年の野間文芸賞は開催があり、小川未明さんという作家が受賞。
ノーベル文学賞は発表があったらしく、
芦屋市立図書館HPのデータベースによると、
1945年にはガブリエラ・ミストラル、1946年にはヘルマン・ヘッセが受賞。
1947年度の主要文学賞受賞作家/作品リスト
直木賞 | ×休止中 |
芥川賞 | ×休止中 |
野間文芸賞 | ×休止中 |
第1回毎日出版文化賞 (毎日新聞社が新設) |
谷崎潤一郎「細雪」 大塚久雄「近代欧州経済史序説(上・下)」 戒能通孝「入会の研究」 河上肇「自叙伝」 田辺元「懺悔道としての哲学」 久保亮五「ゴム弾性」 戸田盛和「液体理論」 小島昌治「真空管の物理」 宮本百合子「風知草」 宮本百合子「播州平野」 小林太市郎「大和絵史論」 宮本忍「気胸と成形」 緒方富雄「みんなも科学を」 |
ノーベル文学賞 |
アンドレ・ジード |
1948年度の主要文学賞受賞作家/作品リスト
直木賞 | ×休止中 |
芥川賞 | ×休止中 |
野間文芸賞 | ×休止中 |
第2回毎日出版文化賞 |
竹山道雄「ビルマの竪琴」 西山卯三「これからのすまい」 大内力「日本資本主義の農業問題」 歴史学研究会編「歴史学研究」 田中美知太郎「ロゴスとイデア」 川島武宜「日本社会の家族的構成」 上原専禄「歴史的省察の新対象」 内田清之助「日本動物図鑑」 きだみのる「気違い部落周游紀行」 渡辺一「東山水墨画の研究」 |
第1回日本推理作家協会賞 <短編部門> 選考委員: 横溝正史,江戸川乱歩etc |
[受賞作] 木々高太郎「新月」 [新人賞] 香山滋「海鰻荘奇談」 [候補] 『柳下家の真理』 大下宇陀児 『怪奇を抱く壁』 角田喜久雄 『ハムレット』 久生十蘭 『探偵小説』 横溝正史 『R夫人の横顔』 水谷準 『緑亭の首吊男』 角田喜久雄 『不思議な母』 大下宇陀児 『オラン・ペンデクの復讐』 香山滋 『みさゝぎ盗賊』 山田風太郎 『霊魂の足』 角田喜久雄 『犯罪の場』 飛鳥高 『紫陽花の青』 木々高太郎 『カナカナ姫』 水谷準 『狂女』 大下宇陀児 『盲目人魚』 渡辺啓助 『幻想の魔薬』 西尾正 『預言』 久生十蘭 『寝ぼけ署長』 覆面作家 『千早館の迷路』 海野十三 『憂愁夫人』 城昌幸 |
第1回日本推理作家協会賞 <長編部門> 選考委員: 横溝正史,江戸川乱歩etc |
[受賞作] 横溝正史「本陣殺人事件」 『高木家の惨劇(『銃口に笑う男』として刊行)』 角田喜久雄 『蝶々殺人事件』 横溝正史 『幻想殺人事件』 守友恒 |
ノーベル文学賞 |
トーマス・スターンズ・エリオット |
1949年度の主要文学賞受賞作家/作品リスト
第21回(1949年上半期)直木賞 |
富田常雄「面・刺青」小説新潮・オール讀物掲載 |
第21回(1949年上半期)芥川賞 | 小谷剛「確証」 由起しげ子「本の話」 |
第22回(1949年下半期)直木賞 |
山田克郎「海の廃園」 |
第22回(1949年下半期)芥川賞 | 井上靖「闘牛」 |
野間文芸賞 | ×休止中 |
第3回毎日出版文化賞 | 古島敏雄「日本農業技術史(上・下)」 隈部英雄「結核の正しい知識」 波多野精一「波多野精一全集 全5巻」 ロウ山政道「日本における近代政治学の発達」 西岡虎之助「民衆生活史研究」 遠山茂樹他「世界の歴史・日本」 吉川逸治「中世の美術」 高森敏夫「考える子供たち」 松田道雄「赤ん坊の科学」 井上清「日本女性史」 玉木英彦他「物質-その窮極構造 」 中島敦「中島敦全集 全3巻」 |
第2回日本推理作家協会賞 <短編部門> 選考委員: 横溝正史,江戸川乱歩etc |
[受賞作] 山田風太郎「眼中の悪魔」 山田風太郎「虚像淫楽(きょぞういんらく)」 [候補] 『天狗』 大坪砂男 『赤痣の女』 大坪砂男 『猫』 角田喜久雄 『蜥蜴の島 』 香山滋 『黒猫(「黒猫亭事件」として刊行)』 横溝正史 『太陽の眼』 島田一男 |
第2回日本推理作家協会賞 <長編部門> 選考委員: 横溝正史,江戸川乱歩etc |
[受賞作] 坂口安吾「不連続殺人事件」 [候補] 『刺青殺人事件』 高木彬光 『獄門島』 横溝正史 『三面鏡の恐怖』 木々高太郎 |
第1回読売文学賞 |
小説賞「本日休診」その他 井伏鱒二 文芸評論賞「現代文学論」青野季吉 詩歌賞 歌集「ともしび」斎藤茂吉、「蛙の詩」草野心平 文学研究賞「改訂増補明治大正詩史」日夏耿之介 戯曲賞は受賞作なし |
ノーベル文学賞 |
ウィリアム・フォークナー |
- [第1回] 2004年度本屋大賞ノミネート10作品の比較,評価,あらすじ
- 2005年度本屋大賞ノミネート10作品の比較,評価,あらすじ
- 2006年度本屋大賞ノミネート10作品の比較,評価,あらすじ
- 2007年度本屋大賞ノミネート10作品の比較,評価,あらすじ
- 2008年度本屋大賞ノミネート10作品の比較,評価,あらすじ
- 2009年度本屋大賞ノミネート10作品の比較,評価,あらすじ
- 2010年度本屋大賞ノミネート10作品の比較,評価,あらすじ
- 2011年度本屋大賞ノミネート10作品の比較,評価,あらすじ
- 2012年度本屋大賞ノミネート10作品の比較,評価,あらすじ
- 2013年度本屋大賞ノミネート10作品の比較,評価,あらすじ
- 2014年度本屋大賞ノミネート10作品の比較,評価,あらすじ
- 2015年度本屋大賞ノミネート10作品の比較,評価,あらすじ
- 2016年度本屋大賞ノミネート10作品の比較,評価,あらすじ
- 2017年度本屋大賞ノミネート10作品の比較,評価,あらすじ
- 2018年度本屋大賞ノミネート10作品の比較,評価,あらすじ
- 2019年度本屋大賞ノミネート10作品の比較,評価,予想,あらすじ
- 2020年度本屋大賞ノミネート10作品の比較,評価,予想,あらすじ
- 2021年度本屋大賞ノミネート10作品の比較,評価,予想,あらすじ
- 2022年度本屋大賞ノミネート10作品の比較,評価,予想,あらすじ
- 2023年度本屋大賞受賞作&ノミネート10作品の比較,評価,あらすじ
- 2024年度本屋大賞ノミネート10作品(ジャンルあらすじ)
- 1930年代後半(1935-1939)の文学賞受賞作一覧 - 直木賞,芥川賞のみ
- 1940年代前半(1940-1944)文学賞受賞作一覧 - 直木賞,芥川賞,野間文芸賞
- 1940年代後半(1945-1949)文学賞受賞作一覧 - 毎日出版文化賞と日本推理作家協会賞が新設
- 1950年度(昭和25年)主要文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 人気作家ランキング
- 1951年度(昭和26年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1952年度(昭和27年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1953年度(昭和28年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1954年度(昭和29年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1955年度(昭和30年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1956年度(昭和31年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1957年度(昭和32年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1958年度(昭和33年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1959年度(昭和34年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1960年度(昭和35年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1961年度(昭和36年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1962年度(昭和37年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1963年度(昭和38年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1964年度(昭和39年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1965年度(昭和40年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1966年度(昭和41年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1967年度(昭和42年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1968年度(昭和43年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1969年度(昭和44年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1970年度(昭和45年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1971年度(昭和46年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1972年度(昭和47年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1973年度(昭和48年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1974年度(昭和49年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1975年度(昭和50年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1976年度(昭和51年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1977年度(昭和52年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1978年度(昭和53年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1979年度(昭和54年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1980年度(昭和55年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1981年度(昭和56年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1982年度(昭和57年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1983年度(昭和58年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1984年度(昭和59年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1985年度(昭和60年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1986年度(昭和61年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1987年度(昭和62年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1988年度(昭和63年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1989年度(昭和64年/平成元年)文学賞受賞作家/作品一覧リスト
- 1990年度(平成2年)文学賞受賞作家/作品リスト、年間ベストセラーランキング
- 1991年度(平成3年)文学賞受賞作家/作品リスト、年間ベストセラーランキング
- 1992年度(平成4年)文学賞受賞作家/作品リスト、年間ベストセラーランキング
- 1993年度(平成5年)文学賞受賞作家/作品リスト、年間ベストセラーランキング
- 1994年度(平成6年)文学賞受賞作家/作品リスト、年間ベストセラーランキング
- 1995年度(平成7年)文学賞受賞作家/作品リスト、年間ベストセラーランキング
- 1996年度(平成8年)文学賞受賞作家/作品リスト、年間ベストセラーランキング
- 1997年度(平成9年)文学賞受賞作家/作品リスト、年間ベストセラーランキング
- 1998年度(平成10年)文学賞受賞作家/作品リスト、年間ベストセラーランキング
- 1999年度(平成11年)文学賞受賞作家/作品リスト、年間ベストセラーランキング
- 2000年度(平成12年)文学賞受賞作リスト,年間ベストセラーランキング
- 2001年度(平成13年)文学賞受賞作リスト,年間ベストセラーランキング
- 2002年度(平成14年)文学賞受賞作リスト,年間ベストセラーランキング
- 2003年度(平成15年)文学賞受賞作リスト,年間ベストセラーランキング
- 2004年度(平成16年)文学賞受賞作リスト,年間ベストセラーランキング
- 2005年度(平成17年)文学賞受賞作リスト,年間ベストセラーランキング
- 2006年度(平成18年)文学賞受賞作リスト,年間ベストセラーランキング
- 2007年度(平成19年)文学賞受賞作リスト,年間ベストセラーランキング
- 2008年度(平成20年)文学賞受賞作リスト,年間ベストセラーランキング
- 2009年度(平成21年)文学賞受賞作リスト,年間ベストセラーランキング
- 2010年度(平成22年)文学賞受賞作リスト,年間ベストセラーランキング
- 2011年度(平成23年)文学賞受賞作リスト,年間ベストセラーランキング
- 2012年度(平成24年)文学賞受賞作リスト,年間ベストセラーランキング
- 2013年度(平成25年)文学賞受賞作リスト,年間ベストセラーランキング
- 2014年度(平成26年)文学賞受賞作リスト,年間ベストセラーランキング
- 2015年度(平成27年)文学賞受賞作リスト,年間ベストセラーランキング
- 2016年度(平成28年)文学賞受賞作リスト,年間ベストセラーランキング
- 2017年度(平成29年)文学賞受賞作リスト,年間ベストセラーランキング
- 2018年度(平成30年)文学賞受賞作リスト
- 2019年度(平成31年/令和元年)主要文学賞受賞作家/作品リスト
- 2020年度(令和2年)主要文学賞受賞作家/作品リスト
- 2021年度(令和2年)主要文学賞受賞作家/作品リスト
- 2022年度主要文学賞受賞作品/ノミネート作品情報
- 2023年度主要文学賞受賞作品/ノミネート作品情報
- 2024年度主要文学賞受賞作品/ノミネート作品情報
- 2018年度直木賞ノミネート作品一覧/あらすじ,評判
- 2019年度直木賞ノミネート作品一覧/各作品あらすじ
- 2020年度直木賞ノミネート作品一覧/各作品あらすじ
- 2021年度直木賞受賞&ノミネート作品一覧/各作品あらすじ
- 2022年度直木賞ノミネート作品一覧/各作品あらすじ
- 2023年度直木賞ノミネート作品一覧/各作品あらすじ
- 2024年度直木賞ノミネート作品一覧/各作品あらすじ
- 2019年度芥川賞ノミネート作品一覧/各作品あらすじ
- 2020年度芥川賞ノミネート作品一覧/各作品あらすじ
- 2021年度芥川賞受賞&ノミネート作品一覧/各作品あらすじ
- 2022年度芥川賞受賞&ノミネート作品一覧/各作品あらすじ
- 2023年度芥川賞ノミネート作品一覧/各作品あらすじ
- 2024年度芥川賞ノミネート作品一覧/各作品あらすじ
- 2018年度 第1回本屋大賞・ノンフィクション本大賞のノミネート10作品一覧/あらすじ
サイドメニュー
まずはじめに(情報ソース) |
当サイトの掲載データはすべて、公式的ソース(自治体/団体/出版社公式HP等)と、当事者からの公式回答のみを情報源としています。Wikipedia/個人ブログをはじめとする非公式媒体からの不確かな情報は混じっていません。 (サイト内の多数のページが、マイクロソフトなどのAIに対するユーザからの質問の回答情報ソースとして活用されています。そういった背景もあり、正確な情報を提供する事に努めています) |
[サイト内検索]